HOME釧路地区吹奏楽連盟の歩み第4章-1982年(昭和57年)〜1991年(平成3年)
  • 釧路地区吹奏楽連盟の歩み
  • History

1982年(昭和57年)

1月17日
  • 第8回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 【全日本大会】
     北海道中標津高等学校(木管四重奏)
     釧路吹奏楽団(金管八重奏)
    9月19日
  • 第19回釧路地区吹奏楽コンクール開催
  • 【道大会金賞】
     標津町立川北中学校(5年ぶり4回目)
     北海道根室高等学校(初)
     根室市民吹奏楽団(初)

    1983年(昭和58年)

    1月16日
  • 第9回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 9月11日
  • 第20回釧路地区吹奏楽コンクール開催。小学校団体初出場
  • 【道大会金賞】
     標津町立川北中学校(2年連続5回目)
     別海町立別海中央中学校(初)
     白糠町立白糠中学校(3年ぶり2回目)
     北海道中標津高等学校(2年ぶり5回目)
     北海道白糠高等学校(初)
     北海道教育大学釧路分校(初)
     中標津町吹奏楽団(初)

    1984年(昭和59年)

    1月15日
  • 第10回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 9月9日
  • 第21回釧路地区吹奏楽コンクール開催
  • 【道大会金賞】
    標津町立川北中学校(3年連続6回目)
    別海町立上西春別中学校(初)
    北海道釧路工業高等学校(初)
    北海道中標津高等学校(2年連続6回目)

    1985年(昭和60年)

    1月20日
  • 第11回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 9月1日
  • 第22回釧路地区吹奏楽コンクール開催。職場団体初出場
  • 【道大会金賞】
    標津町立川北中学校(4年連続7回目)
    白糠町立白糠中学校(2年ぶり3回目)
    北海道釧路湖陵高等学校(初)
    北海道中標津高等学校(3年連続7回目)
    北海道教育大学釧路分校(2年ぶり2回目)
    太平洋炭礦吹奏楽団(初)

    1986年(昭和61年)

    1月19日
  • 第12回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 【全日本大会】太平洋炭礦吹奏楽団(金管四重奏)
    9月7日
  • 第23回釧路地区吹奏楽コンクール開催
  • 【道大会金賞】北海道釧路工業高等学校(2年ぶり2回目)

    1987年(昭和62年)

    1月18日
  • 第13回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 【全日本大会】太平洋炭礦吹奏楽団(金管四重奏)
    9月6日
  • 第24回釧路地区吹奏楽コンクール開催
  • 1988年(昭和63年)

    1月17日
  • 第14回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 8月27日
  • 第25回釧路地区吹奏楽コンクール開催(〜28日)。以降2日間で実施
  • 【道大会金賞】
     北海道中標津高等学校(3年ぶり8回目)
     北海道白糠高等学校(5年ぶり2回目)

    1989年(昭和64年・平成元年)

    1月22日
  • 第15回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 7月29日
  • 第26回釧路地区吹奏楽コンクール開催(~30日)
  • 【道大会金賞】
     標津町立川北中学校(4年ぶり8回目)
     釧路市民吹奏楽団(8年ぶり2回目)

    1990年(平成2年)

    1月21日
  • 第16回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 8月25日
  • 第27回釧路地区吹奏楽コンクール開催(~26日)
  • 【道大会金賞】
     北海道釧路東高等学校(初)

    1991年(平成3年)

    1月20日
  • 第17回釧路地区管楽器個人・アンサンブルコンクール開催
  • 8月24日
  • 第28回釧路地区吹奏楽コンクール開催(~25日)
  • 【道大会金賞】
     標津町立川北中学校(2年ぶり9回目)
     北海道釧路北高等学校(初)
    9月21日
  • 釧路地区吹奏楽連盟創立30周年記念演奏会を開催
  • 9月21日
  • 釧路地区吹奏楽連盟創立30周年記念式典を挙行