No |
団体名 |
編成 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
1 |
釧路市立美原中学校 |
打楽器三重奏 |
月迷宮/大神 (山澤洋之) |
 |
|
|
2 |
釧路町立富原中学校 |
打楽器三重奏 |
アフタ・ステューバ! (M.フォード) |
 |
|
|
3 |
別海町立別海中央中学校 |
打楽器六重奏 |
第二組曲 (金田真一) |
 |
|
|
4 |
釧路市立北中学校 |
管打五重奏 |
チャールダーシュ (V.モンティ) |
 |
|
|
5 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打五重奏 |
フランス組曲第2番 (J.S.バッハ) |
 |
|
|
6 |
標茶町立標茶中学校 |
管打五重奏 |
森の騎士 (福田洋介) |
 |
|
|
7 |
釧路市立幣舞中学校 |
管打六重奏 |
ルネサンス・ダンス (福田洋介) |
 |
|
|
8 |
釧路市立阿寒湖中学校 |
管打七重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
9 |
厚岸町立真龍中学校 |
管打八重奏 |
薄暮の都市〜8人の奏者のために〜 (星出尚志) |
 |
|
|
10 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
管打八重奏 |
あかつきの舞 (福田洋介) |
 |
|
|
11 |
北海道教育大学附属釧路中学校 |
管打八重奏 |
コタンの雪 (福島弘和) |
 |
|
|
12 |
羅臼町立羅臼中学校 |
管打八重奏 |
RUBBER DUCK RACE~おもちゃのアヒルの大冒険~ (宮川成治) |
 |
|
|
13 |
別海町立別海中央中学校 |
管打八重奏 |
夢への冒険 (福島弘和) |
 |
|
|
14 |
釧路市立青陵中学校 |
管打八重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
15 |
釧路市立共栄中学校 |
管打八重奏 |
私の子供たちのためのアルバム (G.ピエルネ) |
 |
|
|
16 |
釧路市立桜が丘中学校 |
管打八重奏 |
カレリア組曲 (J.シベリウス) |
 |
|
|
17 |
根室市立柏陵中学校 |
管打八重奏 |
ふたつの伝承歌 (高橋宏樹) |
 |
|
|
18 |
釧路市立北中学校 |
管打八重奏 |
小組曲 (C.ドビュッシー) |
 |
 |
|
19 |
釧路市立春採中学校 |
管打八重奏 |
子供の世界 (O.メリカント) |
 |
|
|
20 |
中標津町立中標津中学校 |
フルート三重奏 |
月明かりの照らす3つの風景 (高橋宏樹) |
 |
 |
|
21 |
釧路市立鳥取中学校 |
クラリネット四重奏 |
バードウォッチング (M.ヘンリー) |
 |
|
|
22 |
釧路市立幣舞中学校 |
木管三重奏 |
レタスのまど (石毛里佳) |
 |
|
|
23 |
標茶町立標茶中学校 |
木管五重奏 |
コッツウォルズの風景 (広瀬勇人) |
 |
|
|
24 |
弟子屈町立弟子屈中学校 |
木管六重奏 |
ゆきのはなびら (福田洋介) |
 |
|
|
25 |
釧路市立音別中学校 |
木管六重奏 |
3つの情景 (酒井格) |
 |
|
|
26 |
釧路市立鳥取西中学校 |
木管七重奏 |
弦楽四重奏曲第2番 (R.M.グリエール) |
 |
|
|
27 |
釧路市立大楽毛中学校 |
木管八重奏 |
ソナタ第1番 (D.ガッロ) |
 |
 |
|
28 |
中標津町立中標津中学校 |
サクソフォン三重奏 |
のっぴきならない虹へ~サクソフォーン三重奏のための3つの小品~ (福島弘和) |
 |
|
|
29 |
釧路町立富原中学校 |
サクソフォン三重奏 |
のっぴきならない虹へ~サクソフォーン三重奏のための3つの小品~ (福島弘和) |
 |
 |
|
30 |
釧路市立青陵中学校 |
管楽八重奏 |
イントラーダII (八木澤教司) |
 |
|
|
31 |
釧路市立春採中学校 |
金管五重奏 |
舞曲集 (T.モーリー) |
 |
|
|
32 |
釧路市立大楽毛中学校 |
金管六重奏 |
グロリア (A.ヴィヴァルディ) |
 |
|
|
33 |
釧路市立美原中学校 |
金管八重奏 |
四神降り立つ街に (鈴木歌穂) |
 |
|
|
34 |
釧路市立鳥取中学校 |
金管八重奏 |
組曲「ロンドンの小景」 (G.ラングフォード) |
 |
|
|
35 |
釧路市立鳥取西中学校 |
金管八重奏 |
金管八重奏のための「シチリアーナとファンタジア」 (高橋宏樹) |
 |
|
|