年度(回数) |
部門 |
団体名 |
編成 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
2024年度 (第51回) |
高等学校の部 |
北海道釧路湖陵高等学校 |
木管八重奏 |
熱狂のアルカパカ (内藤友樹) |
 |
|
|
2024年度 (第51回) |
中学生の部 |
釧路市立景雲中学校 |
木管八重奏 |
気まぐれで感傷的なコケット (田村修平) |
 |
 |
|
2023年度 (第50回) |
高等学校の部 |
北海道釧路明輝高等学校 |
木管八重奏 |
哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) |
 |
|
|
2023年度 (第50回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
シラルトロの蝶〜木管8重奏のための〜 (阿部勇一) |
 |
 |
|
2022年度 (第49回) |
中学校の部 |
釧路市立景雲中学校 |
木管八重奏 |
パーテル・ノステルIII (八木澤教司) |
 |
 |
|
2022年度 (第49回) |
高等学校の部 |
北海道釧路明輝高等学校 |
木管八重奏 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための (内藤友樹) |
 |
|
|
2022年度 (第49回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための (内藤友樹) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
中学校の部 |
釧路市立景雲中学校 |
木管八重奏 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための (内藤友樹) |
 |
 |
|
2021年度 (第48回) |
高等学校の部 |
北海道釧路北陽高等学校 |
木管八重奏 |
弦楽八重奏曲作品20 (F.メンデルスゾーン) |
 |
|
|
2021年度 (第48回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
熱狂のアルカパカ (内藤友樹) |
 |
|
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道釧路明輝高等学校 |
木管八重奏 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための (内藤友樹) |
 |
|
|
2020年度 (第47回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
「悲歌」能〜道成寺の物語によるバラード (松下倫士) |
 |
 |
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
木管八重奏 |
鬼姫ーある美しき幻影ー (田村修平) |
 |
 |
|
2019年度 (第46回) |
中学校の部 |
釧路市立鳥取西中学校 |
木管八重奏 |
月に寄せる哀歌 (松下倫士) |
 |
|
|
2019年度 (第46回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための (内藤友樹) |
 |
 |
|
2019年度 (第46回) |
職場・一般の部 |
釧路シンフォニックバンド |
木管八重奏 |
タランテラ (松下倫士) |
 |
 |
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
釧路市立春採中学校 |
木管八重奏 |
ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2018年度 (第45回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
木管八重奏 |
哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) |
 |
 |
|
2018年度 (第45回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
小学校の部 |
釧路市立愛国小学校 |
木管八重奏 |
ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
小学校の部 |
釧路町立富原小学校 |
木管八重奏 |
ルーマニア民族舞曲 (B.バルトーク) |
 |
|
|
2017年度 (第44回) |
高等学校の部 |
北海道根室高等学校 |
木管八重奏 |
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
小学校の部 |
釧路町立富原小学校 |
木管八重奏 |
イントラーダII (八木澤教司) |
 |
|
|
2016年度 (第43回) |
高等学校の部 |
北海道根室高等学校 |
木管八重奏 |
鬼姫-ある美しき幻影- (田村修平) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路町立富原中学校 |
木管八重奏 |
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) |
 |
 |
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路市立鳥取西中学校 |
木管八重奏 |
3つの小品 (C.M.V.ウェーバー) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
釧路市立鳥取中学校 |
木管八重奏 |
小組曲 (C.ドビュッシー) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
中学校の部 |
根室市立柏陵中学校 |
木管八重奏 |
スラヴ舞曲第8番 (A.ドヴォルザーク) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
木管八重奏 |
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) |
 |
|
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道釧路湖陵高等学校 |
木管八重奏 |
プパツェッティ (A.カゼッラ) |
 |
 |
|
2015年度 (第42回) |
高等学校の部 |
北海道釧路商業高等学校 |
木管八重奏 |
鬼姫-ある美しき幻影- (田村修平) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
木管八重奏 |
民謡の主題によるスコットランド行進曲 (C.ドビュッシー) |
 |
|
|
2014年度 (第41回) |
中学校の部 |
釧路市立鳥取西中学校 |
木管八重奏 |
6つの小さなプレリュード (J.S.バッハ) |
 |
 |
|
2013年度 (第40回) |
小学校の部 |
釧路町立富原小学校 |
木管八重奏 |
ガーシュウィン・エアー (G.ガーシュウィン) |
 |
|
|
2013年度 (第40回) |
中学校の部 |
釧路市立大楽毛中学校 |
木管八重奏 |
ソナタ第1番 (D.ガッロ) |
 |
 |
|
2013年度 (第40回) |
高等学校の部 |
北海道釧路北陽高等学校 |
木管八重奏 |
パーテル・ノステルIII (八木澤教司) |
 |
 |
|
2012年度 (第39回) |
小学校の部 |
釧路町立富原小学校 |
木管八重奏 |
幻想小曲集 (N.W.ゲーデ) |
 |
 |
|
2012年度 (第39回) |
中学校の部 |
釧路市立桜が丘中学校 |
木管八重奏 |
歌劇「プラテー」 (J.P.ラモー) |
 |
|
|
2012年度 (第39回) |
高等学校の部 |
北海道別海高等学校 |
木管八重奏 |
スルピリド (福島弘和) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
中学校の部 |
釧路市立美原中学校 |
木管八重奏 |
2つの歌 (E.シャブリエ) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
中学校の部 |
釧路市立幣舞中学校 |
木管八重奏 |
歌劇「プラテー」 (J.P.ラモー) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
中学校の部 |
中標津町立中標津中学校 |
木管八重奏 |
ソナタ第1番 (D.ガッロ) |
 |
|
|
2011年度 (第38回) |
高等学校の部 |
北海道釧路江南高等学校 |
木管八重奏 |
イベリア (I.アルベニス) |
 |
|
|