年度(回数) |
部門 |
指揮者 |
演奏曲目(作曲者) |
地区 |
全道 |
全国 |
2023年度 (第60回) |
中学校C編成の部 |
永村 裕希 |
春の扉 (山下祐加) |
 |
|
|
2022年度 (第59回) |
中学校C編成の部 |
永村 裕希 |
3つのわらべうた (高橋宏樹) |
 |
|
|
2021年度 (第58回) |
中学校C編成の部 |
永村 裕希 |
払暁の祈り (山澤洋之) |
 |
|
|
2019年度 (第56回) |
中学校C編成の部 |
福西 晟歩 |
KAMUI-MINTARA〜神々の遊ぶ庭〜 (高橋宏樹) |
 |
|
|
2018年度 (第55回) |
中学校C編成の部 |
福西 晟歩 |
交響的詩曲「走れメロス」 (福島弘和) |
 |
|
|
2017年度 (第54回) |
中学校A編成の部 |
福西 晟歩 |
マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) |
 |
|
|
百年祭 (福島弘和) |
2016年度 (第53回) |
中学校A編成の部 |
髙尾 学 |
マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) |
 |
 |
|
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」 (E.フンパーディンク) |
2015年度 (第52回) |
中学校A編成の部 |
髙尾 学 |
マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) |
 |
 |
|
歌劇「道化師」 (R.レオンカヴァッロ) |
2014年度 (第51回) |
中学校B編成の部 |
髙尾 学 |
喜歌劇「こうもり」セレクション (J.シュトラウスII世) |
 |
|
|
2013年度 (第50回) |
中学校C編成の部 |
中野いづみ |
呪文と踊り (J.B.チャンス) |
 |
 |
|
2012年度 (第49回) |
中学校C編成の部 |
中野いづみ |
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション (F.レハール) |
 |
 |
|
2011年度 (第48回) |
中学校B編成の部 |
高嶋 優美 |
マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) |
 |
|
|
2010年度 (第47回) |
中学校B編成の部 |
久保田稚子 |
マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) |
 |
 |
 |
2009年度 (第46回) |
中学校B編成の部 |
久保田稚子 |
ミュージカル「ミス・サイゴン」 (C.M.シェーンベルク) |
 |
 |
 |
2008年度 (第45回) |
中学校B編成の部 |
久保田稚子 |
交響的詩曲「走れメロス」 (福島弘和) |
 |
 |
|
2007年度 (第44回) |
中学校B編成の部 |
久保田稚子 |
呪文と踊り (J.B.チャンス) |
 |
 |
|
2006年度 (第43回) |
中学校C編成の部 |
久保田稚子 |
幻の艦隊 (R.シェルドン) |
 |
 |
|
2005年度 (第42回) |
中学校C編成の部 |
伊藤 真弓 |
船乗りの歌 (R.シェルドン) |
 |
|
|
2004年度 (第41回) |
中学校C編成の部 |
伊藤 真弓 |
伝説のアイルランド (R.W.スミス) |
 |
|
|
2003年度 (第40回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
丘の上のレイラ (星出尚志) |
 |
|
|
2002年度 (第39回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
吹奏楽のための抒情的「祭」 (伊藤康英) |
 |
|
|
2001年度 (第38回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
吹奏楽のための木挽歌 (小山清茂) |
 |
|
|
2000年度 (第37回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
マナティ・リリック序曲 (R.シェルドン) |
 |
|
|
1999年度 (第36回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
吹奏楽のための木挽歌 (小山清茂) |
 |
|
|
1998年度 (第35回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
アパラチアン序曲 (J.バーンズ) |
 |
|
|
1997年度 (第34回) |
中学校B編成の部 |
伊藤 真弓 |
ナイツ・ブリッジ年代記 (B.コペッツ) |
 |
|
|
1996年度 (第33回) |
中学校C編成の部 |
佐藤 恵美 |
音楽祭のプレリュード (A.リード) |
 |
|
|
1995年度 (第32回) |
中学校B編成の部 |
佐藤 恵美 |
チェスター (W.シューマン) |
 |
|
|
1994年度 (第31回) |
中学校B編成の部 |
佐藤 恵美 |
フランス組曲 (D.ミヨー) |
 |
|
|
1993年度 (第30回) |
中学校B編成の部 |
佐藤 恵美 |
フラッシング・ウインズ (J.ヴァン=デル=ロースト) |
 |
|
|
1992年度 (第29回) |
中学校A編成の部 |
藤島 直美 |
ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) |
 |
|
|
大草原の歌 (R.ミッチェル) |
1991年度 (第28回) |
中学校B編成の部 |
太田富貴子 |
吹奏楽のためのノスタルジア (三上次郎) |
 |
|
|